信貴山朝護孫子寺で金運アップ!パワースポットは?お土産はどんなものがおすすめ?ランチはどうする?

重陽の節句に信貴山朝護孫子寺へ参拝に行ってきました。信貴山朝護孫子寺で祭っているのは毘沙門天。武神でもあるけど、商売繫盛の神様でもあるから金運アップをお願いしてもいいはず!信貴山朝護孫子寺のパワースポットは?お土産はどんなものがおすすめ?ランチはどうする?

重陽の節句に金運アップ!!

重陽の節句とは9月9日のこと。

中国の陰陽五行説の考え方で、9月9日は陽の気が高まると言われています。

そしてその高まった陽の気に金運と美しさをアップさせる力が秘められているらしいです。

 

本当に重陽の節句に金運アップの力が秘められているかどうかはわかりませんが、「信じる者は救われる」ということで、ゲン担ぎのためにも金運アップな神様に詣でようと思ったわけです。

そんなわけで、金運アップな神様を探したところ、白羽の矢を立てたのが毘沙門天様です!!

 

毘沙門天は仏教において天部に属する神様で、仏法を護る護法善神の一柱であり、四天王や十二天に数えられ、北の方角を守護しています。また七福神の一柱でもあります。

武神であり、全国各地に祀られている毘沙門天は武装していますし、顔も怖い・・・

右手に宝棒、左手に宝塔を持つのがスタンダードなお姿。

 

肝心なのはその左手の宝塔

毘沙門天はこの宝塔から、心ある人には金銭財宝を授けるんです!

だから武神である一方で、商売繫盛、金運上昇のご利益も期待できる神様なんです!!

そんなわけで、この度、生まれて初めて、毘沙門天を祀る信貴山朝護孫子寺を参拝させていただきました。

信貴山朝護孫子寺へ参拝!

その昔、聖徳太子が曽我氏と組んで、物部氏と対立していた時、戦勝祈願に訪れたのが信貴山。

信貴山で毘沙門天王をご感得され、大変にご利益をいただかれましたのが寅の年、寅の日、寅の刻だので、寅のお寺として親しまれています。

 

毘沙門天は、四天王として祀られる際は「多聞天(たもんてん)」という名で呼ばれます。

なので駐車場から一番最初の鳥居には「多聞天」とと書かれていました。

寅のお寺なので、赤門に入る前ですが、大きな寅「世界一福寅」。この寅は有名ですよね!

世界一福寅の少し奥にも二寅いました。

信貴山朝護孫子寺内も寅寅寅です。

狛犬の代わりに、金銀の寅

お土産屋さんにも寅

と、寅だらけの信貴山朝護孫子寺でした。

寅のほかに印象に残ったのは、信貴山朝護孫子寺からの景色。

山頂からの景色はとても気持ちがよかったです!

紅葉も多かったので、紅葉時期にも訪れてみたい。

 

あと、御祈祷の声が境内に聞こえてきましたが、すごくアグレッシブ!

太鼓の低重音と気合の入った御祈禱が気持ちよかったです。

 

そういえば信貴山といえば、松永久秀の最期の城としても有名ですよね。

歴史好きとしては信貴山城跡も訪れてみたかったんですけど、朝護孫子寺から山道を600mほど歩かねばならなかったので、今回は断念・・・子供連れではキツイ距離・・・

子供が大きくなるか、巣立ったら、再チャレンジしたいと思います。

信貴山朝護孫子寺の金運パワースポットは?

歴史のある信貴山朝護孫子寺。パワースポットもたくさんあります。

今回、私が金運パワースポットと認識した場所をご紹介します。

満願之寅

信貴山朝護孫子寺で金運と言ったら、この満願之寅は外せませんよね!

なんたって、この寅、口に1億円を咥えています!

本堂に向かって一礼し、寅の足をさすり、御真言を3回唱えるのがいいそうです。

御真言は「オン ベイシラマンダヤ ソワカ」

サンスクリット語、カタカナで書かれても唱えるの大変です。しっかりと唱えてきましたが。

融通撫で小槌

この融通撫で小槌も見るからに金運アップしそうです!!

金の小槌です!!

持ち上げないでください、と書いてありましたので、小槌を撫でてご利益賜りました。

ちなみにこの融通撫で小槌がある融通殿に金色のおみくじがありました。

七福神のおみくじ。1回200円。

おみくじは大吉!今が最高の運気だそうです!

中に七福神がランダムで一柱はいってます。

今回は、福禄寿。ちょっとマイナーところの七福神でした。

銭亀堂

鶴は千年、亀は万年といいますね。

神社やお寺で亀に会うと、なんかいいことありそう。

 

なんて思ってたら、境内の池に亀がいました。

写真には1匹しかいませんが、大きいのから小さいのまで、5~6匹いました。

毘沙門天のお使いである銭亀善神は、金運招福の神様。

池にいた亀も銭亀善神なのかな~

銭亀堂のお守り壱億円札!!

日本銀行券でなく、ゼニガメ銀行券(笑)

正直おもちゃみたいです。でもきっとご利益あるはず!!!

撫でウサギもいたので、頭撫でてきました。

スポットというわけではないですが、こちらも金運アップしそう

成福院の融通宝金

お守りをその場でお財布にいれると、お寺の人がお香をお財布にかけて、御真言を唱えてくれます!

これで金運アップ間違いなし!!

信貴山朝護孫子寺のおすすめお土産は?

お参りしたらお土産!お土産は外せませんよね。

 

信貴山朝護孫子寺には門前町はありませんが、駐車場近くに信貴山観光iセンターがあります。

奈良のお土産がおおいですが、信貴山のお土産もありました。

これは結構お得。マカロニのポン菓子。

200円と安い!!

目つけてたのに買うの忘れた・・・

一生の不覚です・・・

信貴山朝護孫子寺でランチはどうする?

今回信貴山朝護孫子寺に到着したのはちょうど正午くらい。

でもお弁当は作ってません。持って行ったのは各人1本の水筒のみ。

というか、この信貴山朝護孫子寺の参拝自体がかなり思い付き要素強くて、ほとんどノープラン。

 

13時過ぎには子供たちから「おなかすいた~」の声。

銭亀堂には喫茶店がありました。

かき氷を前面に押してましたが、ウドンもあるようです。

でも今回はスルー。

 

どうしようか考えていたら、お寺の人がお菓子くれました。

キンギスなんで、たべっこどうぶつと同じ味。

お土産売り場の前には寅まんじゅうが売っています。

それだけではやっぱり足りないので寅まんじゅう!

寅の寺といえば、やっぱり寅まんじゅう!

1個100円とリーズナブル!!

セット価格だと5個で600円!!なぜ???

橋を渡った向こうには、よもぎ団子やタコせんなど

ランチとは関係ありませんが、橋の真ん中でバンジージャンプやってました!!

御朱印帳

信貴山朝護孫子寺で毘沙門天の御朱印をいただきました。

300円とリーズナブルな価格です。

 

毘沙門天の御朱印だけでも4種類ありましたが、無難なものをセレクト。

まとめ

今回初めて信貴山朝護孫子寺に参拝できました。

トイレはいろいろな場所に配置されていて、且つ結構新しい。

自動販売機も所々に設置されている。なかなか参拝客に優しいお寺でした。

 

重陽の節句に金運アップの願掛けに来ましたが、紅葉時期にも訪れてみたい場所。

今度は弁財天の滝や信貴山城跡も見てみたいと思います。

信貴山朝護孫子寺 基本情報

住所:奈良県生駒郡平群町信貴山2280−1
電話:0745‐72‐2277
URL :https://www.sigisan.or.jp/