ちひろのネタ帳

日日是好日 楽しく平和なよい日が続くきますように!キャンプ・車中泊で楽しい毎日を!

  • 不動産
    • 不具合対応
    • 不動産投資
    • 不動産管理
    • 研修
  • お出かけ
    • キャンプ・車中泊
    • 観光・体験
  • 自己投資
    • 健康管理
    • ネットビジネス
    • 金融商品
    • 副業
    • 仕事術
    • 資格・技術
  • 家庭運営
    • 危機管理
    • レシピ

「不具合対応」の記事一覧


浴室のコバエはどこから来る?原因は?対策や駆除の方法は?浴室に発生するコバエの正体は何!?

  • 公開日:2022年5月2日
  • 不具合対応
今回の不具合対応は浴室にコバエが発生した!というもの。浴室にコバエが飛んでいたら嫌ですよね。コバエはどこから来るのでしょう?浴室にコバエが発生する原因は?コバエへの対策や駆除方法は?コバエの正体はなに?この記事では浴室に […]
続きを読む

電気温水器470Lと370Lで水圧が違う?容量の違いで水圧が弱くなることはあるの?

  • 公開日:2021年12月2日
  • 不具合対応
今回の不具合対応は電気温水器の水圧が弱い!というもの。それも電気温水器の容量を470Lから370Lに変えたら水圧が弱くなった、とのこと。果たして電気温水器のタンクの容量を470Lから370Lにサイズダウンさせたら水圧が弱 […]
続きを読む

田島メタルワークの宅配ボックスのロック解除の方法は?宅配ボックスのロック番号がわからない!

  • 公開日:2021年9月22日
  • 不具合対応
今回の不具合対応は「宅配ボックスの扉が半開きになったままロックされていて使用できない」とのこと。現地確認すると宅配ボックスは田島メタルワーク製。でもよく見るの宅配ボックスと違い鍵穴やコントロールパネルはついていません。ど […]
続きを読む

丁番起こしの使い方は?どこをどう動かせばいいの?ドアが枠に当たる症状を丁番起こしで解消!

  • 公開日:2021年9月8日
  • 不具合対応
今日の不具合対応は玄関扉が扉枠に当たって開閉しづらい!というもの。おそらく扉の重さで丁番が歪んでしまい、扉の上部が枠に当たっていると思われます。そんな時に使う工具が丁番起こしです!でもこの丁番起こし、どうやって使ったらい […]
続きを読む

NTTの光インターネットのコンセンカバーは自分で交換できる?どこから購入したらいい?

  • 公開日:2021年7月21日
  • 不具合対応
今回の不具合対応はコンセントカバーの交換です。技術的には問題ないのだけれども、大変だったのは仕入の方法!光コンセントカバーはNTTの独占みたいで仕入れ先が見つからない!NTTの光コンセントカバーはどこから仕入れたらいい? […]
続きを読む

玄関ドアにドアストッパー。マンションなど集合住宅にドアストッパーをつけてはいけないのは何故?

  • 公開日:2021年6月9日
  • 不具合対応
今回の不具合対応は玄関ドアのドアストッパー。不具合自体は大したことなく、ドアストッパーを取付けていた粘着テープが剥がれたから交換するだけ。でもここで問題が発生!そもそもマンションなど集合住宅では玄関ドアにドアストッパーを […]
続きを読む

衛生陶器とホーローの違いは何?洗面ボウル、陶器とホーローどちらが補修できる?陶器とホーローの見分け方は?

  • 更新日:2021年6月20日
  • 公開日:2021年5月23日
  • 不具合対応
今回はちょっとお恥ずかしい話。同僚が「この洗面ボウルはホーローでなく陶器なので補修は出来ません!」と言っていました。大変です!後輩から陶器とホーローの違いを聞かれたら答えられません‼︎違いや補修の可否、見分 […]
続きを読む

換気扇が空気を吸わない!壊れてる?換気扇が壊れてなくても空気を吸わず、逆流することがある!?

  • 更新日:2021年6月20日
  • 公開日:2021年5月22日
  • 不具合対応
今回の不具合対応は「換気扇をつけても空気や湿気を全然吸わない!」というもの。最初に見に行った人の話だと換気扇自体はちゃんと空気を吸っている、換気扇は異常無しとのこと。なら何でちゃんと換気をしてくれないのでしょうか?一体ど […]
続きを読む

キッチン排水口の流れが悪い!ワントラップがある状態で流れが悪く、外すと流れが良くなる原因と対策は?

  • 公開日:2021年4月16日
  • 不具合対応
今回の不具合対応はキッチンの排水口の流れが悪い!というもの。排水口が詰まっているだけだろうと思ったのですが、症状が少し腑に落ちなかった案件でした。もっとも私の知識不足の為でしたが、今後のために忘備録として記録しておきます […]
続きを読む

シャワーの水圧が弱い原因は?水圧を上げる方法はある?自分でもできる?

  • 公開日:2021年4月16日
  • 不具合対応
今回の不具合対応は「シャワーの水圧が弱い!」というもの。シャワーの水圧が弱いと一日の疲れが取れない感じがしますよね!水圧が弱いだけでストレスに感じてしまいそうです!シャワーの水圧が弱い原因は何でしょうか?自分で直したり、 […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ

こちらの記事も読まれています

  1. MAX浴室乾燥機にエラーコート22が点灯!自分で直せるか?(25,767 view)

  2. キッチン排水口の流れが悪い!ワントラップがある状態で流れが悪く、外すと流れが良くなる原因と対策は?(15,014 view)

  3. 衛生陶器とホーローの違いは何?洗面ボウル、陶器とホーローどちらが補修できる?陶器とホーローの見分け方は?(10,024 view)

  4. 丁番起こしの使い方は?どこをどう動かせばいいの?ドアが枠に当たる症状を丁番起こしで解消!(9,139 view)

  5. NTTの光インターネットのコンセンカバーは自分で交換できる?どこから購入したらいい?(8,803 view)

  6. 電気温水器のエア抜きって自分でも出来るの?(5,072 view)

  7. 玄関ドアにドアストッパー。マンションなど集合住宅にドアストッパーをつけてはいけないのは何故?(3,262 view)

  8. 換気扇が空気を吸わない!壊れてる?換気扇が壊れてなくても空気を吸わず、逆流することがある!?(2,641 view)

  9. 田島メタルワークの宅配ボックスのロック解除の方法は?宅配ボックスのロック番号がわからない!(1,935 view)

  10. シャワーの水圧が弱い原因は?水圧を上げる方法はある?自分でもできる?(1,415 view)

最近投稿された記事

  • 伊勢神宮に初詣【2023年1月4日】内宮の参拝順序は?所要時間は?勢神宮が教えるモデルコースで初詣してきた

    伊勢神宮に初詣【2023年1月4日】内宮の参拝順序は?所要時間は?勢神宮が教えるモデルコースで初詣してきた59 view

  • 伊勢神宮に初詣!【2023年1月4日】外宮の参拝順序は?所要時間は?混雑状況は?勢神宮が教えるモデルコースで初詣してきた

    伊勢神宮に初詣!【2023年1月4日】外宮の参拝順序は?所要時間は?混雑状況は?勢神宮が教えるモデルコースで初詣してきた73 view

  • 尿酸値を下げるためにまずはコレだけをやります!【「尿酸値は下げられる」を読んで】

    尿酸値を下げるためにまずはコレだけをやります!【「尿酸値は下げられる」を読んで】428 view

  • エントリーのタイミングは?【8/24チャート分析】過去20年で一番の円安状態…少々舞い上がりすぎでは?

    エントリーのタイミングは?【8/24チャート分析】過去20年で一番の円安状態…少々舞い上がりすぎでは?197 view

  • トレンドは出ているようだけど、エントリーはできそう??【世界一やさしいFXの教科書1年生でお勉強】

    トレンドは出ているようだけど、エントリーはできそう??【世界一やさしいFXの教科書1年生でお勉強】202 view

  • トランポランド新浦安に割引クーポンがあった!?いくら割引になる!?

    トランポランド新浦安に割引クーポンがあった!?いくら割引になる!?2492 view

  • チャートを読むのはむつかしい ダウ理論を使ってのFX手法【世界一やさしいFXの教科書一年生でお勉強】

    チャートを読むのはむつかしい ダウ理論を使ってのFX手法【世界一やさしいFXの教科書一年生でお勉強】234 view

  • ダウ理論でのFX手法・下降トレンドの見つけ方 下降トレンドは発生してる?【世界一やさしいFXの教科書一年生でお勉強】

    ダウ理論でのFX手法・下降トレンドの見つけ方 下降トレンドは発生してる?【世界一やさしいFXの教科書一年生でお勉強】218 view

  • ダウ理論でのFX手法・上昇トレンドの見つけ方【世界一やさしいFXの教科書一年生でお勉強】

    ダウ理論でのFX手法・上昇トレンドの見つけ方【世界一やさしいFXの教科書一年生でお勉強】252 view

  • FXの勉強は意味ない?意味のある勉強法ってどんなもの?FXの勉強とは〇〇〇を作ること!【10万円から始めるFX投資】

    FXの勉強は意味ない?意味のある勉強法ってどんなもの?FXの勉強とは〇〇〇を作ること!【10万円から始めるFX投資】266 view

カテゴリー

  • お出かけ (85)
    • キャンプ・車中泊 (36)
    • 観光・体験 (39)
  • 不動産 (18)
    • 不具合対応 (16)
    • 不動産投資 (1)
  • 家庭運営 (12)
    • 家計 (2)
    • 子育て (1)
    • 危機管理 (2)
    • レシピ (5)
  • 自己投資 (15)
    • 健康管理 (4)
    • 金融商品 (8)
    • 疑問 (1)
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    

アーカイブ

  • 2023年1月 (2)
  • 2022年8月 (14)
  • 2022年7月 (5)
  • 2022年6月 (9)
  • 2022年5月 (10)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (14)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (8)
  • 2021年8月 (15)
  • 2021年7月 (3)
  • 2021年6月 (9)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (5)
  • 2021年3月 (14)
  • 2021年2月 (3)
  • 2017年11月 (2)
  1. ちひろのネタ帳 TOP
  2. 不動産
  3. 不具合対応
© 2021 ちひろのネタ帳
  • シェア
  • TOPへ